赤ちゃん

子育て

赤ちゃんの抱っこの仕方間違ってる?正しいやり方や方法はコレ!

初めて赤ちゃんを抱っこする時はとても緊張しますね。 生まれたばかりの赤ちゃんはふにゃふにゃして、どこをどう持って良いのかわかりません。 下手に抱っこすると、壊れそうでなんだか怖い気がしませんか? でも、抱っこは赤ちゃんとママの心の架け橋です。 赤ちゃんを抱っこした時、ママはその赤ちゃんにあふれる愛情を感じます。 赤ちゃんも、ママの暖かさを感じるのです。 心の底から親子の信頼が生まれてきます。 抱っこはそんな赤ちゃんとママの心の絆を深める大切なスキンシップなのです。 「だけど、どうやって抱っこしたらいいの?」「抱っこの正しいやり方がわからない」という、新米ママやパパのために正しい抱っこのやり方をご紹介しましょう。
子育て

赤ちゃん生後3ヶ月の生活リズムにはこんな例がある!新常識とは?

生後3ヶ月の赤ちゃんは、ようやく首がすわり始める時期ですね。 体もしっかりしてきて、抱っこするのも楽になってきます。 抱っこの仕方も、縦向きの抱っこができるようになり、ママも少しホッとする頃でしょうか。 あやすと笑顔を見せるようになり、赤ちゃんらしくなってくる時期でもあります。 個人差はありますが、ようやく昼夜の区別がつき始め、昼に起きている時間が長くなります。 そうなってくると、ママには新しい悩みが出てきますね。 赤ちゃんが昼間起きて泣いてしまうと家事ができなくて困ったという問題。 特に夕方の忙しい時間にわんわん泣かれると、夕食の支度ができなくて本当に困ることがあります。 といって、ぐっすりお昼寝をしてしまって、夜泣きをされても困ります。 そんな生後3ヶ月の赤ちゃんの生活リズムはどうなっているのでしょう。 ご一緒に考えてみたいと思います。
子育て

赤ちゃんの風呂上がりの水分補給は?そのやり方は間違っているかも

赤ちゃんのお風呂上がりに水分補給をしましょう、とよくいわれますよね。  でもいざ飲ませようとすると、ぜんぜんのんでくれない。  なにか飲まなくて大丈夫なの?他のものを飲ませればいいのだろうか。  そんな風に悩んでしまうことはありませんか?  お風呂上がりに何を、いつ、どのくらい飲ませればいいの? お茶やジュース、人によっては母乳やミルクを飲ませておけばいいという人がいます。 ほんとうにそれでいいの?  そんな質問にお答えしますね。
スポンサーリンク
子育て

赤ちゃんのお風呂の入れ方を伝授!一人でもできる簡単な方法がある

生後一か月の沐浴を卒業し、いよいよパパやママとのお風呂デビュー。 でも沐浴の手順は母親学級などでレクチャーを受けたけど、通常のお風呂のレクチャーって受けましたか?たしかあまり詳しくは教わっていませんよね。 今回は、赤ちゃんと二人で入るお風呂が楽しくなる安全な入浴方法をご紹介いたします。 どのママにも必ず出来る方法です。あまり怖がらずに楽しんでチャレンジしてみてくださいね。 そして今回のご紹介する方法は、一般的に推奨されている方法とわたし個人の「こうすると効果的だった」という実体験を交えながらお伝えするので、あらかじめご了承ください。
子育て

仕上げ磨きを赤ちゃんにやるやり方とは?お母さん必見の情報!

自分の歯とは一生のお付き合い。 お子さんの大切な歯をしっかりお手入れし守ってあげるのは 親御さんの大切な役割ですよね。 言わずもがな分かってはいるけれど、 嫌がる赤ちゃんを相手に仕上げ磨きをしてあげるのってなかなか難しい! わたしも小さい口の中がなかなか見えなかったり、 嫌がる子供を羽交い絞めにしてみたり、挙句何度も噛まれたりしたものです。 (けっこう痛い!) この仕上げ磨き、実はお子さんが「もう仕上げ磨きはしないで」と言い出すまで ずっとやってあげるのがベストだということ、知っていましたか? これから長く続く仕上げ磨きを上手にこなすコツ、お教えします。
子育て

赤ちゃんへの英語聞き流しには驚きの効果が!?育児ママ必見!

現代は国際社会と言われ、英語を目にする機会が多くなりました。 会社内の資料や論文が英語でかかれていたりすることもあります。 一方で日本人はまだまだ英語に対して苦手意識を持っています。 自分は英語に苦労したので自分の子供には英語で苦労してほしくない、 優秀な子になってほしいという思いから、 赤ちゃんの内にから英語に慣れさせたいという親御さんもいるでしょう。 実際、赤ちゃんの言語に対する上達ぶりは目を見張るものがあります。 では赤ちゃんの頃から英語を聞き流すことによって 英語が話せるようになるのでしょうか。 効果はあるの?デメリットは?と言う事で、英語聞き流しについてまとめました。
子育て

赤ちゃんへの英語教育はいつからやればいい?最高のタイミングとは!

子供の英語教育。英会話スクールにとどまらず、小学校の履修科目にも英語が含まれるようになり、子供にとって英語がとても身近な時代になりましたね。 習わせたいとは思っているのだけれど一体いつから始めるべきなのか?とお悩みの親御さん、多いのではないでしょうか? 特にお子さんの年齢(あるいは月齢)が小さいほど、悩むところですよね。 正直、まだお喋りもしない赤ちゃんに英語を聞かせて理解できるの?なんて思ってしまいますよね?
子育て

赤ちゃんから英語の歌で勉強のススメ!メリット・デメリットの事例

私は小さい時に当時流行っていた「セサミーストリート」をみたりしていました。 といっても、全然意味はわかってなかったのですけどね。 学生時代のときに借りていた部屋の下が英会話教室で 最後の授業を終えて帰ってくると小さな子が母親らしき人と一緒に帰っていました。 今、住んでいる所の近くにも小さい子専用の英会話教室があります。 私たちの世代は中学で習いましたが最近は小学生から習っているそうですね。 赤ちゃんからやっている方が英語にはなじめるのでしょうか? 今回は赤ちゃんからする英会話をするメリット・デメリットなどを紹介したいと思います。
子育て

赤ちゃんの子育て悩みランキングTOP3!ママの気持ちには共通点が!

育児に奮闘しているママもみなさん、育児って本当に悩みが尽きないですよね。特に乳幼児期のお子さんを持つママは、毎日のように悩みにぶつかってばかりだと思います。 そんな子育てママ必見!の、赤ちゃんの子育て悩みランキングを発表します! これを読んで、あぁ、みんな同じ悩みを抱えているんだ。と安心したり、ストレス発散方法が見つけられたり、なにかヒントになれば嬉しいです。
子育て

赤ちゃんとの外出に必要な持ち物リスト!マザーズバッグの中はコレ!

赤ちゃんが生まれて、ママもしばらくの間は身体を休めるために、安静の毎日。 そんな毎日の中、赤ちゃんと一緒にお散歩がしたい、お買い物にも行きたい。と子どもとの外出を楽しみにしているのではないでしょうか。 でも、新生児との外出っていったい何を持っていけばいいの?ママも初めての事に不安もありますよね。 外出先で何かあったらと心配して、あれもこれもとカバンに詰められない。赤ちゃんを抱えるだけで、精一杯!!出来るだけ荷物を減らしたい。 そんなママに、最低限だけどこれは持っていこう!なマザーズバッグの中身をリストにしてみました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました