赤ちゃんの子育て悩みランキングTOP3!ママの気持ちには共通点が!

スポンサーリンク

 

育児に奮闘しているママもみなさん、育児って本当に悩みが尽きないですよね。

特に乳幼児期のお子さんを持つママは、

毎日のように悩みにぶつかってばかりだと思います。

 

そんな子育てママ必見!

赤ちゃんの子育て悩みランキングを発表します!

 

これを読んで、あぁ、みんな同じ悩みを抱えているんだ。

と安心したり、ストレス発散方法が見つけられたり、

なにかヒントになれば嬉しいです。

 

 

第3位 育児によるイライラ!

 

 

かわいいわが子。でも“かわいい”だけで終わらないのが育児ですよね。

本当に可愛いと思っているのに、イライラしてしまう…。

そして自己嫌悪に陥って、寝顔を見て反省。なんてこともあると思います。

ではなぜそんな可愛いわが子に対してイライラしてしまうのか?

 

睡眠不足

乳幼児期に一番多い理由として、やっぱり“睡眠不足”だと思います。

 

ほとんどのママが、子供を産んでから1年はまともに寝られていないと思います。

赤ちゃん期は、寝たと思って布団に入れたら、泣いてしまう…

なんてあるあるだと思います。

 

夜は授乳で何回も起きるし、昼間は抱っこじゃないと寝てくれない。

なんて赤ちゃんも多いでしょう。

 

子供は成長にするにつれて、長く寝てくれるようになるものですが、

いつその日が来るのだろう、と不安になったりもしますよね。

 

睡眠不足によって、日中うまく体が動かせず、

ぼーっとしてしまうことも。

 

体がだるく、うまく子供の相手ができないことも、

イライラの原因のひとつだと思います。

 

2歳ごろから始まるイヤイヤ期

次に、多いのが“イヤイヤ期”。よく、“魔の2歳児”なんて耳にしますよね。

 

なかなか言うことを聞いてくれない子供。

予定通りに毎日が進むのはまれで、

あらかじめ早く行動していたとしてもうまくいかないなんてことも。

 

ただでさえ子供のイヤイヤを目の当たりにして、

凹んでいたのに、予定通りに進まないと余計、イライラします。

 

イヤイヤ期も成長の一環です。

イライラが子供に伝わると余計、泣いてしまうものです。

ママもそういう時はゆっくり深呼吸をして

気持ちを落ち着かせてみてください。

 

イヤイヤ期はママが根気よくなるのも大切!

 

夫(旦那さん)

そして、ご主人の育児に対する協力度によっても

イライラの原因にもなると思います。

 

ママが睡眠不足でフラフラのなか、パパが横で爆睡…。

パパが全く育児に協力してくれない…。

 

日中子供と二人で過ごしているママにとっては、

少しでもパパに子供と触れ合ってほしいし、

なにか手伝って欲しいですよね。

 

パパは何をしたらいいのか、わからない場合もあります。

そういう時は、ちゃんとこれとこれをやってね!

と明確にするといいかもしれません。

育児も大変ですが、パパを育てるのもママの役目?!

 

 

第2位 赤ちゃんへの食事の気遣い

 

 

赤ちゃんが生後5~6か月頃からスタートする、離乳食。

 

最初はアレルギーを心配したり、量を調節したり、大変ですよね。

また成長するにつれていろんな食材を食べさせてあげたい。

けど離乳食期って、赤ちゃんが食べやすいようにすりつぶしたり、

やわらかくしたり…とにかく手がかかります。

 

離乳食から幼児食になっても、遊び食べが始まって、

なんでも机の下に落とされる。

好き嫌いに悩んでいるママもいるのでは?

 

どれも頑張って作ったのに、食べてくれないと

イライラしてしまいますよね。

 

添加物や味の濃さが気になるから、

ベビーフードは極力使いたくないママもいると思います。

 

でもあんまり無理しすぎず、たまにはベビーフードやレトルトの

幼児食に頼ってみるのもいいかもしれません。

 

第1位 突然の夜泣きなどの赤ちゃんのあやし方!

 

1位は赤ちゃんの夜泣きのあやし方でした。

赤ちゃんの夜泣き、どんなに抱っこをしても、授乳をしても泣き止んでくれず、

どうしたらいいか不安になりますよね。

寝不足だと余計イライラしてしまうものです。

 

夜泣きの原因も、明確にはわかっていませんが、

日中、いつもと違うところに外出したりすると刺激を受け、

夜泣きに繋がってしまう赤ちゃんも多いようです。

 

そんな夜泣きをしてしまったときのあやし方で一番多かったのが、

やっぱり“抱っこ”。

でもずっと抱っこしているのは、さすがにきついですよね。

反対に、無理に寝かせようとするのではなく、

電気をつけて目を覚めさせる、外気に当てる、なんて方法もありました。

赤ちゃんってなぜか外に出ると泣き止んだりしますよね。

 

無理に寝かしつけようとすると、ママの気持ちも焦ってしまうので、

ママ自身も落ち着かせるためにも、

あえて目を覚めさせるのはいい方法かもしれません。

 

夜泣きも成長の一環なので、いつかはぐっすり寝てくれる日がきます。

けど、ずっとママだけで対応するのはやっぱり厳しいものです。

夜はパパにも協力してもらい、一緒に乗り越えましょう!

 

 

まとめ

 育児は悩めば悩むほど、きりがないですよね。

そして同時にイライラにも繋がってしまう気がします。

でもそれも、かわいい我が子を思ってこそ。

 

イライラしてしまうときは、

少し時間をかけて深呼吸をしてみてください。

そうすると少し冷静になれるのでは?

 

またママ一人で頑張りすぎずに、パパや身近にいる頼れる人、

相談に乗れる人に協力してもらったり、

話を聞いてもらったりすることも大切です!

 

たまにはママ一人でお出かけしてストレス発散し、

リフレッシュすることもおすすめです。

そうやって、また次の日からの育児家事に頑張りましょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました