スーパーボールすくいを楽しむ為には基本的なルールを覚えよう!

スポンサーリンク

最近の夏祭りの子どもたちの楽しみと言えば、スーパーボールすくいですよね。

最近のスーパーボールは光るものや中に水が入っていて

動かすと揺れて面白いものなどがあり、子どもたちにとっては興味の対象です。

 

しかしイマイチ、スーパーボールすくいの遊び方ってわかりませんよね。

昔は金魚すくいがメインで、スーパーボールすくいなんてほとんどありませんでした。

でも、子どもは遊びたがっているし……ということで、

今回はそんなスーパーボールすくいの楽しみかた、ルール、

注意すべき点についてご紹介していきます!

スーパーボールすくいを楽しむおすすめの方法をご紹介!

まずはスーパーボールすくいを楽しむ方法をご紹介していきます!

○○すくい、と言えばプラスチックなどの枠に紙をはった

“ポイ”を使ってすくうのがメインでしたが、

最近では料理で使うような“おたま”も多く使われています。

スーパーボールすくいで楽しむ方法をポイとおたまのそれぞれでご紹介していきます!

 

ポイで楽しむ方法

昔ながらのポイで楽しむときは、ポイの紙の部分を

いかに長持ちさせるのかが重要でしたよね。

ポイで楽しむときはいかに長く、破らずにすくうことができるかがポイントです。

 

まずすくい始める前に、ポイ全体を水で湿らせます。

ポイの中で破れやすいのは濡れているところと乾いているところの境目なので、

その境目をなくしてしまえば、破れにくくなります。

また、ポイを持つときは持ち手の部分ではなく、“フチ”の部分を持ちましょう。

フチの部分をもつことで、ポイのボールがあたる部分を調節しやすくなります。

 

また、ポイのフチの部分でボールをすくうようにしましょう。

フチの部分はプラスチックなどでできているので、

紙の部分よりも強度が高くなっています。

 

また、ボールを救うときに一緒に水をすくわないように注意しましょう。

水を一緒に救ってしまうとポイが破れやすくなってしまいます。

そして最後に気を付けたいのは、水に入れるときの角度。

 

水面に対して垂直に入れるのではなく、

斜めにして入れてあげると水の抵抗を減らすことができます。

 

おたまで楽しむ方法

おたまを使うところの場合はまず穴あきのおたまかどうかチェックしましょう!

穴が開いているものならボールを入れても水が抜けていくので

1度に多くのボールをすくいやすいという特徴があります。

 

おたまですくうときはポイのときほど気を付けることはありませんが、

おたまの中で無駄な空間ができてしまわないように

気を付けるとより多くのボールをすくうことができます。

 

スーパーボールすくいでポイとおたまを使ってすくうときに

気を付けたいポイントをご紹介しました。

うまくすくうコツがわかっても、

そもそもどんなルールがあるのか知らないと最大限に楽しむことができませんよね。

ということで、次はルールについてご紹介します!

スーパーボールすくいにはどんなルールがあるのか?

スーパーボールすくいの基本のルールは金魚すくいと同じです。

お店や店主さんによって変わってきますが、ほとんどは次のようなものです。

「すくったボールのうち〇個まで持ち帰り可能」

「ポイが破れるまですくったボールをすべて持ち帰ってOK」

「お玉で〇回すくった分だけ持ち帰りOK」

などが多いですね。

「30個すくったらすくったもののなかから6個選んで持ち帰る」

のようにすくった個数から持ち帰れるボールの個数が

決まっているところもあります。

 

ほとんどの場合、看板のようにしてルールがかかれているものがあるので

それを見てみてください。

まれに店主さん屋台のスタッフさんが口頭で説明してくれることもあります。

ルール違反になってしまわないためにも遊ぶ前にしっかり確認しておきましょう。

スーパーボールすくい注意すべき事は?これだけは守らなきゃ損をする!

最後にご紹介するのはスーパーボールすくいをするときに注意したいポイントです。

まずお店選びの時に気を付けたいのが、お客さんがたくさんいるかどうかです。

“いいお店”にはたくさんのお客さんが集まりますよね。

それと同じでお祭りでも“いい屋台”にはお客さんがたくさん集まります。

お客さんが多いところは景品がよかったり、すくいやすかったり、

と理由があるのでちょっと観察してみましょう。

 

遊ぶときは水しぶきを周りに飛び散らさないようにしましょう。

周りのお客さんに迷惑をかけてしまいます。

 

たまにわざとやり返されたりしてしまうので、

そんなことになってしまうと気分が下がってしまいます。

周りに注意しながら遊びましょう。

※わざとじゃなくても、水をかけてしまったときは一言謝りましょう。

 

また、遊ぶときは店主さんとコミュニケーションとりながら遊びましょう。

その店主さんの人柄やお店の混み具合などにもよりますが、

うまく取るコツを教えてくれたりするかもしれません。

まとめ

お祭りでのスーパーボールすくいについてご紹介してきました。

ポイを使ってボールをすくうときは

「水でぬらす」

「フチですくう」

「斜めに水の中に入れる」

ことに注意しましょう。

 

スーパーボールすくいに限りませんが、

遊ぶ前にその屋台でのルールの確認をしっかりとしておきましょう。

思わぬことがルール違反になってしまうこともあります。

注意しておきたいですね!

 

また、お店選びも大切です。

ほかのお客さんの様子も見ながらお店を選んで、

スーパーボールすくいを楽しんでください‼

コメント

タイトルとURLをコピーしました