秋と言えば秋刀魚!旬の魚ですよね。
秋刀魚=秋の印象が強いですが、
実際に最も美味しい時期っていつなんでしょう。
また、今年の秋刀魚は豊漁になるのか。
そこら辺気になりますよね。
今回はそんな秋刀魚の時期と豊漁か不漁かをまとめてみました。
最近、テレビでもやってますが秋刀魚の密漁が多くて、
不漁の年が多いですよね。
不漁だとせっかく秋刀魚を食べたいのに、
高くて買えないことも…
焼きたての秋刀魚を配るイベントだって、
中止になっちゃうほど不漁だと影響が大きいです。
今年こそは、豊漁になってほしいですよね。
旬の魚を美味しくいただけることを願って!
時期と今年の秋刀魚の量について見てみてください。
これを読んで、秋刀魚が食卓に並ぶ機会が増えるか、
増えないか決まってきますよ。チェックしてください。
秋刀魚の美味しさが楽しめる時期は秋?2018年の漁獲量は?
美味しい旬の魚、秋刀魚。
その秋刀魚の美味しさをより楽しめる時期は、
9月から11月です。
それは、1番エサを蓄えて脂が乗ってる時期が
9月から11月だからです。
魚って基本的に水温の変化に合わせて移動しているんですね。
また、エサを追いかけて秋刀魚自体の体も大きくしているんです。
ちょうど、繁殖相手を探しているのがこの時期。
繁殖時期は、1番エサをたくさん食べる時でもあるので、
脂の乗りが最高なんですね。
なので、美味しく楽しめるのは9月から11月になります。
ちなみに2018年の漁獲量は26万4千トンを見込んでいます。
この数字は去年の数字とほぼ同じです。
最近では、中国などの近隣の国が秋刀魚を取ってしまうことが多く、
漁獲量はだいぶダウンしてしまいました。
国では、漁獲量を制限しようとしているんですが、難航中。
今年もその影響が出るのではと懸念されています。
なんとかして漁獲量を守ってほしいですよね。
でもこれも難しくて。
脂が乗ってるいい時期に取ろうとすると、
その前に漁獲されてしまってるのでほとんど秋刀魚がいないんです。
かと言って、もっと手前の段階にしちゃうと、
脂も乗ってないし、そもそもまだ秋刀魚がきていないんですよ。
難しい問題ですよね。
なんとしても、美味しい秋刀魚を食卓から守りたいですね。
秋刀魚の旬の時期は高いの?2018年のスーパーの値段が気になる
最も旬なのが、9月から11月というのはわかりましたね。
では、この時期スーパーで買うとどれくらいの値段がするのか。
旬の生秋刀魚だと、500円くらいします。
これは、1尾の値段です。
高級魚ってくらい高いですよね。
やっぱり、漁獲量が少ないと必然と高くなってしまいます。
中には600円のところもあるので、本当に高いです。
でも、たまにスーパーで98円くらいの秋刀魚を、
目にしたことありませんか?
実はあれ、生秋刀魚と違うんですよ。
安い秋刀魚は冷凍してあるものを解凍した秋刀魚
なんです。
なので、生秋刀魚よりも鮮度や脂乗りがどうしても、
低くなってしまうんですね。
かと言って食べれないわけじゃありません。
焼いて食べれば、美味しい秋刀魚ですよ。
ちなみに私は、質よりも値段派なので高い生秋刀魚より、
安い秋刀魚を買っちゃいます。
味を比較すれば違うんでしょうけど、家計の方が大事。
主婦にとって高いか安いかって結構重要ですよね。
いつか生秋刀魚も手が届く値段になると嬉しいです。
今年も生秋刀魚の値段は去年と変わらずでしょう。
贅沢をして生秋刀魚を買うか、我慢して安い秋刀魚を買うか。
こればっかりは、あなた次第です。
少しでも値段が安いことを願いたいですね。
秋刀魚のおすすめの食べ方は塩焼き以外に何かある?
旬の魚だからこそ少し値がはる秋刀魚。
どんな食べ方が美味しいんでしょうか。
おすすめの食べ方3つを紹介します!
秋刀魚の蒲焼き
甘ダレが秋刀魚と絡んで食が進む美味しさです。
秋刀魚を3枚下ろしにしないといけないですが、
そんな時はお魚屋さんに頼んじゃいましょう。
カリッと香ばしく焼いた秋刀魚がたまらないです。
秋刀魚の竜田揚げ
老若男女問わず人気の竜田揚げ。
その秋刀魚バージョンです。
これなら、魚が苦手な子でも食べれちゃいます。
魚なので普通の竜田揚げよりも、カロリー抑えられちゃいます。
焼秋刀魚寿司
秋刀魚のお寿司なんて贅沢ですよね。
なかなか家でお寿司を作るのは手間がかかりますが、
これなら焼いた秋刀魚にしゃりをつければいいので、
とても簡単にできちゃいます。
どれも美味しい秋刀魚料理ですよね。
自分に合う秋刀魚の食べ方で美味しくいただいちゃってください。
まとめ
どうでしたか?
秋刀魚は秋が旬なので、1回くらいは食べときたいですよね。
秋刀魚の食べ方もたくさんあって、どれも試してみたいです。
特に、お寿司で秋刀魚はなかなかないので、
家でやってみたいです。
今年も脂が乗った秋刀魚を食べれるまでもう少しです。
たくさん取れることを願いましょう。
コメント