2018-02

子育て

産後の骨盤ベルトいつまで着ければいいの?出産後の常識教えます!

妊娠・出産は女の人でしか体験できない貴重な 体験ですよね。 自分の体から新しい命が誕生するって本当に 神秘的なものです。妊娠して徐々に大きく なってく自分の体に、ママとしての自覚も 芽生えてきますね。ママになるために、どんな 準備をしておけばいいのか・出産ってどんな感じ なんだろうと不安でドキドキしているプレママさん も多いのではないでしょうか。 私も、去年はじめての出産を迎える前までは、 はじめてのことばかりで不安とドキドキが、 予定日が近づくにつれて大きくなったのを思い 出します。雑誌を読んでも不安が解消されるわけ ではないのに、ついつい雑誌を読んで情報収集を しちゃったりしていました。
ダイエット

食べ過ぎた時の対処法!ダイエットのための運動&キープする方法!!

新年度のはじまりは、歓送迎会やお花見など職場でもプライベートでも飲み会が多い時期ですよね。 日頃体調管理に気を付けてきたのに、この時期に体重が増えたり生活習慣が乱れたりする方、多いのでは? わたしなど、お財布事情も乱れるとあって非常に困窮しております。 この後にひかえるゴールデンウィーク(今年はなんと最大11連休!)に元気いっぱい遊ぶためにも、ここらで乱れた諸々を取り返したいところです。 今回は、頻回の飲み会で意図せず増えてしまった体重を戻しキープする管理方法をご紹介。
季節行事

2018花見!食べ物ランキングベスト3!準備に困ってるアナタ必見

入社して初めてすべてを任された仕事が、お花見の幹事でした。という方、いらっしゃいませんか? 入社して初めてとはいかないまでも、お花見の幹事って比較的若手の社員さんに任せられること、多いのではないでしょうか。 世代の違う先輩や上司の好みなんて分からないし、家族持ちでもないから外のレジャーではこれが便利なんてものも知らない… 何も分からない若手に丸投げするんじゃないよ!と、心中で嘆いている幹事さん。 これがあれば間違いない、こんな物が便利というもの、お教えします。
スポンサーリンク
季節行事

エイプリルフール2018ネタ集!友達にLINEやメールで騙そう!

4月いちばん最初のイベント、エイプリルフール。 わたしは毎年前日までエイプリルフールを覚えているのですが当日にはすっかり忘れていて、毎回まんまと騙されたりウソをつき忘れたりしてしまいます。 毎年毎年、今年こそ!と思うのですが、懲りずに騙されてたり、うまくウソをつけなかったり。 せっかくなら、お友達が喜ぶような楽しいサプライズをしたいと思いませんか? 4月1日は新年度のスタート。お互いに笑いあって楽しい日にしたいですよね。 今年度も頑張るか!と、前向きな気持ちにさせてくれるようなエイプリルフールで使えそうなネタをご紹介。
夫婦関係

夫婦仲を改善できる!上手くいかないときは風水が役立つか試してみた

夫婦仲って年数が経つにつれて、少しづつ変化 してきますよね。 結婚したての新婚時は、あんなに仲がよかったの にだんだんと夫婦間に亀裂ができ始めた、 という奥さんもいらっしゃるのでは? 私の母親も前までは仲がよかったのに、今は 会話もそんなにしなく夫婦2人で出かけることは ほとんどないです。 自分が結婚する前は、こういう風にはならないだろう と思っていましたが、なんとなく仲が悪くなるのも わかる気がしました。 夫婦とはいえども、血が繋がっているわけではないので、 他人同士がずっと一緒にいるのは何かしら夫婦間に 変化が出てしまってもしかたがありません。 でも、どうせならずっと続くのであれば仲がよく なれたらなりたいですよね。
季節行事

2018母の日にカーネーションの鉢植え‼お世話の仕方と長持ち方法

日ごろの感謝の思いをお母さんに伝えるための母の日。そんな母の日のプレゼントで定番のカーネーション。お子さんや旦那さんから貰った綺麗なカーネーションは、とっても嬉しいですよね!嬉しくて何度も何度もカーネーションの花を隅から隅まで見てしまいます(笑) でもカーネーションのお世話って難しいし、貰ってもすぐ枯らしてしまう…。そんな人も多いのでは?私もその一人です…! せっかく貰ったのに枯らしてしまったら台無しですよね!一般的に育てるのが難しいと言われているカーネーションですが、誰でもカーネーションの鉢植えを出来る限り長持ちさせる方法をご紹介いたします!
子育て

赤ちゃんへの英語教育はいつからやればいい?最高のタイミングとは!

子供の英語教育。英会話スクールにとどまらず、小学校の履修科目にも英語が含まれるようになり、子供にとって英語がとても身近な時代になりましたね。 習わせたいとは思っているのだけれど一体いつから始めるべきなのか?とお悩みの親御さん、多いのではないでしょうか? 特にお子さんの年齢(あるいは月齢)が小さいほど、悩むところですよね。 正直、まだお喋りもしない赤ちゃんに英語を聞かせて理解できるの?なんて思ってしまいますよね?
子育て

仕上げ磨きは子どもにいつまでやる?得する子育ての常識!

突然ですがあなたは、「仕上げ磨きは〇〇歳までしましょう」と誰かに教えてもらったことって、ありますか? 子どもが生まれると定期的に検診があったり、お医者さんや保健士さんにお話を聞く機会が増えますが、教えられたことがないような気がするのは私だけでしょうか? 虫歯予防、歯科矯正、ホワイトニングやインプラント。 現代人は歯を守るのに必死です。 だって、歯は生え始めてから一生のお付き合いですものね。 特に乳幼児期の歯はもろく、それこそ一生もののお付き合いをしていくために大事にしたいもの。 子供の歯を守るのは親の重要な役目ですね。 では、いつまで親が守ってあげればよいのか?そしてその理由とは?
お役立ち情報

沖縄旅行‼行くなら本島と離島どっちを観光する?迷ってるアナタ必見

沖縄旅行を考えている人にとって特に初めて沖縄に行く方にとっては 離島にするか本当にするか悩みどころですよね。 そういう方はまず旅で何をしたいのかどんな旅行をしたいのか、 沖縄に対してどのようなイメージを持っているかはっきりさせてみましょう。 例えば、一人旅で自分と向き合う旅なのか、 家族旅行なのか、友達と遊びまくるたびなのか。 ザ・観光を求めるのか、少しマイナーな部分を求めるのか。 それをはっきりさせるとおのずと行く場所はきまってきます。 自分の求める旅のイメージを考えながら読み進めていってくださいね。
お役立ち情報

沖縄の水道水って飲めるの⁉まずいのには理由があった‼

「沖縄の水って飲めるの?」 本土(本州)からくる友達から質問がありました。 そりゃ日本なのだから水道整備されています! ライフラインあります! とびっくりしてしまいました。 でも微生物が沸いているとかそういうことじゃなくて 単に不味くない?ということでした。 沖縄も水道が整備されていると友達がわかっていて 私はうれしかったです。 確かに私も沖縄に越したとき水道水がすごく不味く感じました。 私の家族はミネラルウォーター買って飲んでいるし、 母はコーヒーまでミネラルウォーターでいれています。 そこまでしなくていいでしょと思うけど味が違うみたいです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました