電車でぐずって子供がうるさいときの親のベストな対応ってなに!?

スポンサーリンク

 

電車に乗っているときに小さな子供が泣いたり騒いだりしてうるさいと、

何で親は注意しないんだと周りの人々に思われがちで、

親としては周りに気を使いますし気まずいし辛いところですよね。

 

小さな子供をもつ親御さんにとっては必ず経験するであろう

困ったシチュエーションです。

 

そんな状況に自分がなった時、どう対処すれば良いのか見ていきましょう。

 

スポンサードリンク

うるさいからと言って同じ大きさの声で注意しちゃいけない!

うるさいからといって

『静かにしなさい!!』

などと子供と同じような大きな声で注意しても実は逆効果です。

 

特に生まれたばかり~2歳児頃までの小さな子供は、

所かまわずグズりますし、それは仕方のない事なんだと心得ましょう。

 

眠い暑い、なんだか酔った、電車の狭い空間で自由に動けなくて不快だなど、

小さな子供はまだ言葉をうまく使えないので

グズることで自分の感情を親に伝えるのです。

 

対処法としては、我が子がうるさくて申し訳ないという態度を周囲に示したり、

実際に注意されると、

『仕方ないのに・・子供に理解のない大人だな』

 

と思ってしまい正直不本意ではありますが、すみませんと一言謝っておきましょう。

もしうるさいと注意されても子供を持つ親は沢山居ますので、

逆にその注意した人に対して周囲の人は

『子供に理解の無い人なんだな』と思ってくれます。

 

なのであまり気にせず子供に対しては怒鳴って怒るのではなく、

『もう少しだから待ってね』

という優しい気持ちで背中などをポンポンして

なだめてあげるようにしてみてください。

 

 

時間をかけて優しくあやそう

電車の中で子供が泣いたりグズりだすと周りの視線が自分に集まりますし、

非常に困りますがまずは自分自身が落ち着きましょう。

 

親が落ち着かずおどおどしていると、

その感情を子供は敏感に読み取りますので悪化します。

なのでとにかくまずは冷静になる事が大切です。

 

そして子供を抱っこして目を見つめてあげてください。

それだけでも安心するのか泣き止んでくれる事が多いですよ。

 

またおしゃぶりを加えさせたり、お気に入りのおもちゃを出してあやしてみたり、

もしかしたら喉が渇いているかもしれないので水分補給をさせたりと、

時間をかけてあやしてみてください。

 

子供は言葉をうまく発せなくても、

親の感情をしっかり感知する能力をもっているので、

どうしようと心配せず、しっかり子供と向き合う事が大切です。

きっと応えてくれますよ。

 

 

同じ立場のお母さんに対して電車内で優しくすることも大切

電車内で子供がグズりだし困った様子のお母さんの感情は、

自分の立場と同じだからこそ解ってあげられることですよね。

 

そんな時、もし隣に座っているときに泣いたりしていたら

『大変ですね』

など、にっこり笑顔で一言でいいので話かけてあげたら、

そのお母さんはそれだけで少し気持ちが落ち着きます。

 

それは逆に自分がされても少しホッとできますしありがたい事ですよね。

自分がされて嬉しい事は、人にも同じようにしてあげる事も大切です。

 

 

まとめ

まだ言葉を発せない子供は泣いたりグズる事で

私たちに感情を伝えようとしている事を理解しましょう。

 

うるさくて周りに迷惑がかかると思うと精神的に落ち着かず、

つい怒ってしまいがちですが自分自身の気持ちを落ち着かせる事が

一番重要になってきます。

 

どんな状況でもまずは焦らず、

気持ち安らかに接してあげるようにしましょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました