2018-03

子育て

電車で子連れの迷惑なマナー違反とは?明らかに迷惑なものを紹介!

電車でのマナー、お互いに譲り合う気持ちが大事とは言えど「それはちょっと迷惑」とついイライラきてしまうこと、たくさんありますよね。 なかでも折り合いをつけるのが非常に難しいのが小さな子ども連れの場合。 明らかに迷惑行為ではあるけれど相手は子どもだし…とか、そうはいっても自分も子供時代があったわけだし…などなど。 今回は、子育ての経験がある者の視点からの「電車で子連れの迷惑なマナー違反」をご紹介。同じ子を持つ親からみても「これはやってはいけないでしょう」という迷惑行為とは?
子育て

雨の日の遊びってどうしてる?家でできる2歳が喜ぶ究極5選!

雨降りの日はお出かけも容易でないし、ほんとうに退屈!なんだかこちらまで気がめいってきてしまいますよね。 特に2歳のお子さんをお持ちのご家庭はなかなか大変なのではないでしょうか?不思議なことに雨降りなどのお天気が悪い日は子どもの機嫌も悪くなるもの。 おそらく曇天の日は頭痛や生理痛が起こりやすいのと似ているのかもしれませんね。 今回は、鬱陶しい雨の日をイヤイヤ期の2歳児とどう乗り切るか? 一般的に「これがおすすすめ」と言われているものから、独断と偏見でわたし自信が「実際にこれはとても効果がありましたよ」というものまでズラリと並べてみましたよ。
お役立ち情報

雨の日の遊びって?家でカップルが盛り上がる厳選デートプラン公開

雨の日って外出するのもおっくうだし、ヘアスタイルもすぐに崩れてしまうし、靴が傷むのもイヤだし…何をしていいのかわからない!なんてお困りの女性、多いのでは? でも大切な彼のために何か楽しんでもらえることをしたいですよね。せっかくなら二人で楽しめることはないの!? そんなお困りの女性におすすめしたい雨の日にしかできない「お家デート」のプランをご紹介いたします。かなり個人的なおすすめも入れてみたので他ではなかなか見られませんよ。
スポンサーリンク
恋愛

雨の日のデート何する?2人で過ごすデートスポット&プラン10選

長い冬が終わりようやく春になったと思ったらすぐに梅雨の時期に。 雨降りだと外にお出かけできずデートもパッとしませんよね。せっかく立てていたデートプランも台無しに… でも雨の日ってけっこう屋内で楽しめるのですよ。わざわざ出かけなくともお家でのデートの方法もたくさん! 知っておけばむしろ雨の日が楽しみになるかも??
お役立ち情報

ナメクジやカタツムリを駆除したい!安全に駆除する方法を伝授!

6月が近づき雨の季節になると、どこからともなく現れるカタツムリやナメクジ。 「もうそんな時期なのかぁ」と季節の巡りを感じつつ、お花や植物を食べてしまっているとちょっと迷惑でもありますよね。 これ、放っておくと意外と被害が大きくなってしまうのですよ。見た目は小さいけれどなかなかあなどれません。 今回は、手塩にかけたガーデニングや家庭菜園が台無しになるその前に!上手にかつ効率よく取り除く方法をお伝えいたします。
お役立ち情報

てるてる坊主の由来って?意味を調べたら怖すぎる話だった!

だんだん近づいてくる梅雨の時。 毎日雨が降ると外に出るのが嫌になったり、やる気がなくなったり…。私は雨が大の苦手なので、どうしても梅雨の時期は気持ちが沈んでしまいます。 よく子供のころは、雨の降らないでほしい日の前日などにてるてる坊主を作っていました。みなさんも一度は作ったことがあるのでは? そのてるてる坊主の由来が実は怖い…。なんて耳にして気になった人、たくさんいると思います。そんな怖い話あったの!?と知らなかったあなたも、明日から学校や職場で言いたくなるかも?そんな気になるてるてる坊主の由来をご消化していきます!
季節行事

夏至のお風呂は菖蒲か塩は間違い?意外と知らない風習を詳しく解説!

冬至の日に柚子湯に入ったり、カボチャの煮物を食べるのは、多くの人が知っている有名な風習です。 しかし、夏至の日に何をすればいいのかはあまり知られていません。 「夏至の時は何を食べればいいの?お風呂は特別な入り方があるの?」 という疑問を持った人もたくさんいるはずです。 そこで今回は、夏至の意味や風習について解説していきます。
お役立ち情報

梅雨の読み方がわからない?由来や理由を子供向けに説明する方法!

子供に「これってなに?どういう意味?」と聞かれて焦ってしまうこと、けっこうありますよね。 当たり前に言っていたけど、いざ説明するとなると難しい!しかも子供にわかるようにかみ砕いて説明するのはもっと難しい! わたし自身も、子供が成長するにつれて質問の内容も難解になり、「そんなの私だってよく知らないよ…」と困り果ててしまったことが何度もあります。 今回はもうじきおとずれる「梅雨」についてのお話。できるだけ簡単にわかりやすくまとめてみました。 記事の最後には説明する際の「台本」的な文章も載せてみましたよ。 よろしければ参考程度にどうぞ!
お役立ち情報

沖縄のゲテモノ料理はこんなものがある!?お勧めの沖縄料理3選!!

ハイサーイ!沖縄在住の筆者がお送りします! 今日は沖縄のゲテモノ料理について書いてくださいと依頼が来たのですが、 私はまず「ゲテモノ」がよくわからなかったです。 お恥ずかしい…と言うことで 「ゲテモノ」の意味から正確に理解して行きましょう。 皆さんは知ってると思いますので暫しお付き合いくださいね。 ゲテモノ 大辞林は 1、大衆向けの値段の安いもの。並みの品 2、一般の人からは価値を認められない風変わりなもの。珍奇なもの だそうです。なるほどそうでありましたか。 では意味がわかったところで、沖縄のゲテモノ料理について ご紹介しましょう。 もちろん元本土在住の私にとってはゲテモノと言うだけで 沖縄出身の人にとっては一般的な伝統的な料理ですよ!
お役立ち情報

お天気お姉さんが教える!梅雨前線と停滞前線の違いってなーんだ?

梅雨の時期になると毎日のようにテレビやネットニュースで見たり聞いたりする、梅雨前線と停滞前線。 このワード、毎年よく耳にするけど一体どういうものかご存知でしたか? じつは梅雨前線と停滞前線は同じものなのですよ。 お恥ずかしながらわたしは知らなくて、最初に知ったときは「え?!名前がちがうのに?!」と思ってしまいました。 今回は、この梅雨前線と停滞前線の違いをなるべく分かりやすく簡略的にお伝えいたしますね。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました