足のむくみは立ち仕事以外でも発生!原因と効果的な解消法紹介!

スポンサーリンク

 

夕方、靴下をめくるとくっきりと跡がついている。

仕事が終わったら足がパンパンにむくんでしまって、

朝履いて来た靴へ履き替えようとしても、きつくて入らない。

そんな経験したことありませんか?

 

足のむくみは、美容にも健康にも悪影響を及ぼします。

女性には本当に悩みの種です。

 

足のむくみと言えば、長時間の立ち仕事が原因というイメージがありませんか?

じつは、立ち仕事だけがむくみの原因ではないのです。

朝から一日中デスクワークなのに足がむくんで・・・。

なんて事もありますよね?

 

そこで今回は、足のむくみの原因とは一体どういうものなのか?

お伝えしたいと思います。

足のむくみを解消する方法も併せてご紹介するのでぜひお試し下さい!

 

スポンサードリンク

足のむくみが発生する原因

ずっと同じ姿勢を続けていると、血液やリンパの流れが滞ってきます。

すると体内の水分が流れなくなり、一部分に溜まってしまいます。

これがむくみの原因です。

そして、人間の体も重力が掛かっているため体の下の方、

つまり足の方へと水分や流れなくなった塩分が溜まっていくのです。

 

これが、足のむくみが発生する原因なのです。

では、どういった場合にむくみが発生するのかを見ていきましょう。

 

同じ姿勢を長時間続ける

これは先程お伝えした血液やリンパの流れを

止めてしまうことにより起こるものです。

立ち仕事だけではなく、ずっと座っていても、

長時間同じ姿勢を続けるということには変わりありません。

 

運動不足

ふくらはぎは「第二の心臓」と言われるほど重要な役割を果たしています。

ふくらはぎの筋肉を収縮させ、血液を循環させる、

いわばポンプの役割をしているのです。

 

でも、運動不足になり、ふくらはぎの筋肉が衰えてしまうと、

うまくポンプとしての機能を果たすことができません。

そのため、水分や老廃物を溜め込んでしまい、むくみが発生してくるのです。

 

また、血液の流れも悪くなるので、足先まで血液を循環させにくくなり、

冷え性を引き起こす原因にもなります。

 

塩分の摂り過ぎ

塩分は、体内の水分を吸収します。塩分を多量に摂り過ぎると、

余分な水分をどんどん吸収していき、

毛細血管から水分がにじみ出てくるのです。

このにじみ出した水分が溜まり、むくみが発生するのです。

 

 

足のむくみの予防と解消法

足のむくみが出ないよう、事前に予防をしたいものです。

その予防法と、足のむくみが出てしまった時の解消法をご紹介します。

 

長時間同じ姿勢でいない

1時間に1回は立ち上がるようにしましょう。

もし立ち上がるのが難しい場合は、足を動かします。

座ったまま、つま先を上げ下げする、かかとを上げ下げする、足首を回す。

これを、1時間に1回は行うようにしましょう。

 

もしむくみが出てしまった時は、

常に意識をして足首を動かすようにしましょう。

また、足の付け根にリンパが溜まりやすい部分があるので、

付け根を指で押すとよいでしょう。

 

塩分を控える

加工食品やスナック菓子などには塩分が多く含まれています。

食事の塩分を控えているつもりでも、

こういったものから気づかないうちに塩分過多になることがあります。

塩分の多い食べ物は控えましょう。

 

塩分を溜め込まないよう、適度に水分を摂ることも大切です。

もし塩分を摂り過ぎたと感じた時は、

1時間にコップ1杯程度の水分を摂るようにしましょう。

あと、塩分を排出するのを助けてくれるカリウムを摂ることも、

むくみの予防につながります。

 

着圧式の靴下を履く

一番簡単なのが、着圧式の靴下を履くことです。

足首からふくらはぎへと圧力を掛けているため、

血流を良くする助けをしてくれます。

これは仕事中だけではなく、寝る時用のものも出ているので、

寝る時に着用をすると、むくみが解消されます。

 

 

足のむくみを解消する体操

誰でも簡単にできる足のむくみを解消する体操を、

いくつかご紹介します。

 

【ガチ】医者が教えるむくみ解消方法の効果がすごい!〜本当に脚が細くなるマッサージ〜

開脚伸ばし

1.座って、自分ができるとこまで開脚をする

2.右手を上に伸ばし、そのままゆっくりと、倒せるところまで左へ倒し、5秒数える

3.ゆっくりと体を起こす

4.左手を伸ばし、ゆっくりと右へ倒せるところまで倒して5秒数える

5.ゆっくりと体を起こす

6.3回ずつ繰り返す

 

つま先立ち

つま先立ちをするだけです。1分間毎日つま先立ちをするだけで、

ふくらはぎの筋肉の衰えを防ぐことができます。

 

足首体操

1.仰向けに寝て、両手をあごの下で重ねる

2.ひざを90度に曲げる

3.その体勢で足首を曲げたり伸ばしたり、10回繰り返す

4.3.を2回繰り返す

 

 

まとめ

長時間同じ姿勢でいると、足のむくみが発生するだけではありません。

エコノミークラス症候群で広く知られている、

静脈血栓塞栓症を引き起こす原因にもなり得るのです。

 

それに、足のむくみは健康面はもちろんですが、

女性にとっては美容面でも避けたいものですよね。

仕事が終わってすらりとした足で颯爽と帰っていく姿、

素敵だと思いませんか?

 

毎日のほんのちょっとした動きの積み重ねで、

むくみを予防することも解消することもできるのです。

さあ、今日からさっそく試してみましょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました