テスト前の中学生必見!勉強のやる気を出す3つの方法とは?

スポンサーリンク

 

テストまで1週間を切ると、

「まだ何もできていない!」

と焦ることありますよね。

 

でも勉強しないといけない!!!

というのはわかっているんだけど、

勉強のやる気なんてなかなか出てこないですよね。

 

そしてそのままテストの前日になって焦る中、

ほぼ一夜漬け、なんてことになってしまいますよね。

 

でもそれは今回のテストでおしまいにしちゃいましょう!

 

勉強のやる気を出す方法は難しいことは全然ありません。

ちょっとだけ環境を整えてあげることで、

簡単に勉強のやる気を出すことができます!

 

あなたも今日から勉強を始めて、

テストに備えていきましょう!

 

スポンサードリンク

勉強する前にまず部屋の掃除から!

 

せっかく家に帰って自分の部屋で

「勉強するぞ!」

と意気込んで勉強を始めたのに、

普段気にならない部屋の汚さが気になって

勉強が手につかない!

ということよくありますよね。

 

そんなことになってしまわないように、

勉強を始める前にお部屋の掃除をしてしまいましょう。

 

このときに、勉強をする机から見えるところに

マンガ、ゲーム、キャラクターグッズやスマホなどを

置かないようにしましょう。

 

できるのであれば、勉強をする部屋にこのようなものを

置かないようにするのもいいですね。

 

勉強に関係ないものを勉強する部屋の中に置いておくと、

集中して勉強しているときに視界に入ってしまい、

集中をそがれることになってしまいます。

 

また、掃除をするときに換気もしっかりしておきましょう。

 

綺麗な空気でお部屋を満たしておくと、

気持ちもすっきりするのでとてもいいですよ!

 

毎日の勉強の前に掃除をするようにして、

習慣化してもいいですね。

 

 

スマホやゲーム機は見えないところにしまう

 

勉強をしていて、疲れたなあなんて視線をそらしたところに

スマホやゲーム機があると、それで遊びたくなってしまうものです。

 

ちょっと休憩でゲームしようかな、なんて思ってしまうと、

もう勉強に戻ることができなくなってしまいます。

 

どうしても見えないところに置くことができないのであれば、

親や兄弟姉妹に預けてしまうというのもいいですね。

 

「勉強中に簡単にスマホに手を伸ばすことができない環境」

 

をつくることが大切です。

 

それでもどうしても、休憩するときにスマホを触りたい

という気持ちになるかもしれません。

そんな時は勉強する部屋で触るのではなく、

家族の誰かの前で時間を区切って触るようにしましょう。

 

 

時には勉強場所を変えることもやる気アップにつながる?

 

部屋の掃除をして、スマホやゲーム機は見えないところに置いて…

とやっても気がそぞろでなかなか集中できない日があるかもしれません。

そんな時は勉強する場所を変えてみるのがおすすめです。

 

いつもは自分の部屋で勉強しているのであれば、

家のリビング、放課後の学校の教室、町の図書館・公民館などに

行ってみるのはどうでしょうか?

 

勉強に集中できる環境は人によって違います。

 

静かな環境で集中できる人がいれば、

常に誰かがいる環境の方が集中できる人、

ざわざわしている方がかえって集中できるという人もいます。

 

場所や環境を変えて、自分にとって

一番集中しやすいところを見つけましょう。

 

どうしても集中できないときは、気分を変えるという意味でも

勉強の場所を変えるというのもいいですよ。

 

 

まとめ

勉強のやる気を出す方法をご紹介してきました。

勉強する前に、勉強する部屋の掃除をして、

スマホなどの勉強に必要ないものは

全て片付けてしまいましょう。

 

勉強に集中しやすいように環境を整えて、

勉強スイッチを入れましょう。

 

それでもどうしても集中できないということもあります。

そんな時は場所を変えてみましょう。

 

自分にとってベストな勉強場所や環境をみつけて、

テストに向けて集中して勉強していきましょう!

 

今回のテストからはしっかり勉強して、

余裕をもってテストに臨みましょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました